こんにちは。TAXIドライバーKです。先日は天神橋商店街へランチへ行ってきました。大阪の粉もんはやっぱりお好み焼きですよ!コロナも少し落ち着いてきたということもあり、長年通っているお店に 久しぶりに行ってきました。大将も元気そうでなによりでした。

双月(そうげつ) #009
今回は、日本一長い天神橋筋商店街にお店を構えるお好み焼き屋の“双月(そうげつ)”さんです。JR天満駅から徒歩約5分程の天神橋三丁目の商店街内にお店はあります。関西テレビが近くにあるということもあり、有名人の方々もたくさん訪れている有名店です。大将との出会いは、天満界隈のバーで知り合い、それからよくバーでお会いしお酒を飲みながらいろいろな話でいつも楽しんでいました。お店にも行かして頂くようになり、初めてお好み焼きを食べたときは感動しましたよ!ふわっふわでボリュームがあって、お好み焼きってこんな美味しいんやって、感動したのを覚えています。先日伺った時のランチで食べた写真をアップしていきまね。
✔気軽に行ける町のお好み屋さん
1人でもオッケー
店内は半個室の4人掛けテーブルです。真ん中の通路を挟むように両側に半個室が並んでいます。昭和なレトロ感がめちゃめちゃいいんです。半個室なので一人でも気軽に行けます。実際に一人のお客様も多いです。
4人まで
4人掛けテーブルの為、最大4名までになります。大柄の方だと4人は少し狭く感じるかもしれませんが、これはこれで、昭和感を感じながらワイワイ会話を楽しめるのでありです!
今回の参考予算(2名分)
3,168円
料理
・ミックス焼き 1,210円(税抜)
・焼きそば 810円(税抜)
お酒
・ハイボール、チューハイ 430円(税抜)

これですよー!山芋が入った生地がふわっふわの触感を生むんですよ!しかもこの豚肉がまた美味い!
店員さんに焼いてもらうのもよし、自分で焼くのもよしです。僕は美味しく食べたいので、いつも店員さんに焼いていただきます。

昼からお好み焼きにお酒は、最高の幸せw

お好み焼きに酎ハイレモンってめっちゃ合いませんか?僕は個人的にお好み焼き屋に行くと酎ハイを頼みたくなりますw

出来上がりはこんな感じです!やっぱ王道のソースにマヨネーズw


この焼きそばも美味しいんですよ!やっぱお好み焼きと焼きそばはいつも頼んでしまいます。
その他情報
●お好み焼きがふわっふわ!生地が美味しいのはやっぱテンション上がります。
●ねぎ焼きもおすすめ!たくさん食べれる方は是非食べてみてください。めっちゃ美味いですよ!
●ソース以外にも、だし醤油やにんにくオイルもあって、違う味付けで食べるのもいいですよ!
個人的にはねぎ焼きにはだし醤油。お好み焼きににんにくオイルをつけたりして美味しく頂いています。是非試してみてください。
次はねぎ焼きもアップしたいと思います。大阪にいるからには美味しい粉もん情報は必須ですよねw 他にも美味しいお店があるのでまた、アップしていきます!

双月(そうげつ)
大阪市北区天神橋3-9-9
営業時間
月~金: 11:30~14:30
17:00~21:15
土・日・祝: 11:30~15:00
16:00~20:45
定休日:不定休

お肉好き必見情報
